スタースクリーム(BOTCON2008)

オートボット・ディセプティコンの善悪が逆転した「シャッタードグラス」の世界に属するスタースクリーム。
善の心を持つという意味では「マイクロン伝説」のスタースクリームに似ていなくもないですが
彼が悪のデストロンにいながら高潔な性格であったのに対しこちらは最初から善の陣営に属する
正義の戦士という位置付けに。
配色モチーフはG1スタースクリームの友人であった「ジェットファイヤー」を意識したものとなり
リカラー元であるGFスタースクリームのヒロイックなスタイルがより強調されています。

頭部
改修等はされておらず、リカラー元のGFスタースクリームのまま。
口を真一文字に結んだ生真面目そうな顔がSGスタースクリームのイメージに合っています。
目の色も青で塗られており、初期のG1サイバトロン戦士のような正義側キャラクターであることをアピール。


スプリングギミック式の武器を装備。
腰の後ろ側に接続しておくこともできます。

背中のサイバーキー・スロットにサイバーキーを挿入することでギミックが発動。
サイバーキーの種類はアース(地球)ですが、特に深い意味はなさそう。


サイバーキー挿入で両腕のエネルゴン・クリスタルブレードが出現。
今更ながら、腕をどの角度に動かしても発動するギミックはよく考えられています。
腕の可動範囲が狭いためあまり自由にポーズが付けられないのが残念ですが…。

ビークルモード
サイバートロンスタイルのスペースジェットに変形。
ジェットファイヤー譲りのヒロイックなカラーリングが映えます。

ビークルモードでもサイバーキーギミックを発動可能。

変形!ヘンケイ!スタースクリームと
ベースとなるトイ自体が異なるため、異世界の同一人物という印象はあまりありませんが
それが逆にキャラの違いを如実に表しているようにも思えます。

CLASSICS・ジェットファイヤーと
サイズが近いのとカラーリングのモチーフとなっただけあり、雰囲気がよく似ています。

SGメガトロンと
互いに強い信頼で結ばれており、通常世界とは正反対の間柄。

付属カード
彼のモットー"Among the mysteries of science lies the key to victory."
(勝利の鍵は科学の謎の底に横たわっている)はG1ジェットファイヤーのものとほぼ同一で
色だけでなく性格面でも似たところがあるようです。戦いに加わる前までは科学者だったというのも一緒。
(G1スタースクリームも元は科学者ですが)
ちなみに、オートボットからの勧誘を断ったため襲撃を受けた所をメガトロンに救われ
彼に忠誠を誓うようになったとの事。
- 関連記事
-
- ゴールドバグ(BOTCON2008) (2009/12/23)
- オプティマスプライム(BOTCON2008) (2009/10/19)
- スタースクリーム(BOTCON2008) (2009/10/08)
スポンサーサイト
tag :
トランスフォーマー
timelines
デストロン
ディセプティコン
シャッタードグラス
ボットコン
BOTCON2008
| 22:52
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑